連休2日目、宮崎日南方面へドライブに。
11時開店のシャンシャン茶屋を目指して出発。
早朝出発で眠気に耐えられず、しばしかみさん運転。
途中、ビチコーによさげなビーチもあったのだが、あまりに暑くて断念。
若干早く着いて、誰も店に来てなかったので横のビーチをしばし散策。
オープン直前に4組ぐらいお客さんが来たけど問題なく座れてよかった。
大エビフライの値段にビビって1000円差のトクトクエビフライにしてチキン南蛮と分け合ってみた。


それでも口いっぱいの大きさ。
なかなかの満足度である。
思えば近場のエビフライ定食も結構あなどれないところである。
お店は何か電気系統に問題あったか、何度もブレーカーが落ちていた。
その後、デザートに・・・と道の駅南郷のパフェ狙い。

なんかいい感じの南国風。
ジャガランタ祭りらしく少し安く売ってた。
こいつはいずれうちに来てもらおう、とても涼し気な樹。
狙いのパフェだが、あまりに暑いためか夏場はかき氷になってるらしく、代わりにソフトクリームにした。

うーん、日南ポイ。
内之浦狙いだったのだが、途中からは先日の台風のせいか全面通行止め
ということで、プラプラ引き返す。

マリンビュワー南郷かな。
普通カモメが寄ってくるところだが、どうみてもトンビ。
猛禽に囲まれるなんて・・・ちょっと怖いが体験してみたい。
また涼しくなってからチャレンジだな。
あとは都城向きに抜けてMrドーナツとかロッテリアとか買い食いしながら帰宅。
フフフ。
しかしさすがにここまで南に来ると陽射しがとんでもない。
ワシ等は安易に夏に来ちゃいかんかも。