俵山

秋を感じさせる風景。
山は一面ススキだらけ。
長者原も通ったが、コチラの方がスゴイっぽい。
(長者原の写真がイマイチだっただけだが・・・。)
大学時代に何度か来ている筈だが、ススキの記憶は無い。
車を飛ばすこととソフトボールしか頭になかったのだろう・・・。(まあ良いわ)



高菜ピラフ&ハンバーグ、トマトの和え物、野菜、揚げた蕎麦、スープ。
サービス満点であった。イチイチ旨いのに驚き。
夜は玖珠の金毘羅うどんで板蕎麦。
ざる蕎麦3人前ぐらいか・・・?
一昨日、右手小指を脱臼・・・。
外側に小指第2関節から。がぐんにゃり。
そういえば、去年ソフトボールの練習中に同じ場所がハズレて
小指が"Z"の形になったことがあった。(その時は引っ張って治ったのだが・・・)
今回は、どうにも出来ず、夜間、救急に行ってしまった・・・。
一目見て、「骨折してますね」といわれたが、レントゲンを撮ると脱臼だった。
先生が引っ張って治してくれた・・・。
が、感覚的には「折る気か・・・」ってな感じ。
まっすぐに戻ったが、かえって痛くなった。
靭帯をやっている可能性が高いとのことで、ギプスを付けられた。
昨日は痛いんで有休。
サンプル加工の作業があったが、こんな手じゃ出来ないんで
諦めてもらう意味でも・・・、ということで遠慮せず休み。
小指が使えないことで、右手がかなり使えない。
箸は意外と使えるが、歯磨きと鼻の掃除が厳しい・・・。風呂も・・・。
3週間かかると言われたが、左で少しは出来るようになるか・・・。
結局、費用は14000円ぐらい。
う~、宝くじ43枚相当・・・。(ミニカー3台~4台相当)
まあ、こんな無駄も人生には必要か。
久々に登山の予定だったが、まあ仕方ない。
また治ってから登ろう。
by oisanM | 2007-10-06 23:18 | ドライブ | Trackback | Comments(6)