Ocean Pacific Peace
出かけようか~、曇ってるけど~とウダウダしているうちに、
腹が減ったので朝マックを。
オレはラーメン&おにぎり。
さらに、かみさんのハッシュポテトを奪い、満腹~。
むむ、塩分取り過ぎだ。
でもそんなの関係ねぇ!
(一昨日から、サンミュージックの小島にハマっている・・・。)
ちょっと晴れてきたので、臼杵を目指してドライブへ。
途中の別府の海地獄に寄ってみた。

藁葺き屋根の張り替え風景。
なかなか爽やかな写真に見えるが・・・。
今日も暑いが、おじさんたち頑張れ! 汗をかくって素晴らしい。

海地獄よりも蓮池の方が目を引く。
こんな色とりどりの睡蓮は初めて。
う~む。今年一番ではないかい?
(海地獄も青くて綺麗なんだけどね~。 載せない。)
ここは足湯があって、浸かってみたがなかなか。
足が相当楽であった。流行るわけだな。
臼杵の蓮も今回は咲いてくれていて、なかなかであった。
(こちらの写真はかみさんの方を見よう~。)
帰りにピッチング用ネットを購入。
(燃えてますな。倉庫の肥やしにならねば良いが・・・。)
昼飯は古国府の「佐山」で。
ここは2回目。
キスフライが旨かった。チキン南蛮もタルタルがうまい。
サラダバーなども注文したので、野菜と果物腹いっぱい。(食いすぎ・・・。)
夜は三光村の花火へ。(今日は頑張ったなあ。)
何となく別枠で・・・。

三光の花火は終盤がかなりすごい。
金色マニア(オレもだが)がいるのだろう、これでもかと来る。

終わったかと思いきや、もう一発。
ラストは圧倒されてしまった。

今日は道路に座って、カメラバッグを抱えて、カエルに乗せて固定。
もう息がされん・・・。
ちなみに、スバルの花火キャンペーンの賞品が三脚。
これはもう狙うしかない。
投稿しまくりだ。この熱意を買ってくれないだろうか・・・。
by oisanM | 2007-08-04 23:45 | ドライブ | Trackback(1) | Comments(4)

田舎の小さな花火大会・・・ 1500発なれど、いと華やかなり~ (三光村 SAN・SUNカーニバル花火大会にて) ***************************************************** ポチッとするのがご面倒で無い方、 お気に召していただけましたら、コ...... more

屋上で落ち着かなくて早々帰ってしまったのは、ちと失敗でした。
サンミュージックの小島とは、渋い!
体の斜めの線が何とも言えませんね!!!

すげぇサイケな睡蓮ですな(^^;)
で、それより何より目を引いたのがライフログに貼ってある PinkFloyd の『驚異』です。
周りにはなかなか同好の志がいないもんですから……(爆)
ご夫婦で写真三昧、いいですね〜
私はまだピントを合わせる事すら出来ないでおります。とほーーーー

サイケと言えば確かにそうですね。
何色も入るのはあまり好きではないのですが、コレは別格。
すごく気に入ってます。
ピントはカメラ任せです・・・。(進歩ない・・・。)
Pink Floyd良いですよね~。
光~Perfect Live というCDでハマりました。
"Shine on you Crazy diamond", "On the turning away"
のギルモアさんの声が好きです。
ライブ行ってみたいですね~。